passive log strage

バイク , モバイルガジェット , アウトドア用品 , 腕時計 ・・・等。

NM4フォグランプその後

オイル・エレメント交換と一緒に、伸び限界にきていたチェーンとスプロケを交換しに、実家近くのバイク屋さんまでツーリング。
40000km前で交換はやっぱり早い。750ccのトルクと車重(他のNCシリーズと比べてNM4が特別重いんだが)に対してチェーンは400ccクラスの物なので仕方が無い。

f:id:obally:20210726220316j:plain

NM4はチェーン清掃がやりづらくて錆がちなので、ノーマルより錆びにくいシルバーのメッキチェーンに変更。ゴールドの方が見栄えはよいが、パニアケースでほとんど見えないし、なによりシルバーよりちょっとお高い。
RKのステッカーをスイングアームに貼るも、そもそも見えんだろうっていう・・・。反対側はサイレンサーに隠れてまったく見えないので貼る意味が無い。

コロナ渦の昨今、県境を超えるような長距離ツーリングがなかなかできずNM4に乗る機会が少ないが、落ち着いたら県外へのツーリングができるよう準備は怠らない。久々に日本海側に行ってみたいし、九州とか佐渡島などフェリーも使ってみたい。そろそろ北海道も計画してもいいかも。とりあえず直近は「ラリージャパン」の観戦だが、これはパジェロミニかなやっぱり・・・。

そういえば、フォグランプを取り付けてから本格的に長距離を走るのは初めてだった。

ということでNM4のフォグランプの件、その後。

obally.hatenablog.com

フォグランプの最低地上高について

店長との会話。

『結局おまえも付けたんか』

『まぁ長年の懸念事項だったんでねぇ』

『そういえば、NM4の◯◯さん、車検のたびにフォグ外しとるぞ』

『え?なんで?』

『最低地上高に引っかかる』

「◯◯さん」というのはお世話になっているバイク屋さんのもう一人のNM4乗り。フットパネルのステーにアングルを取り付けてフォグランプをつけていた。
最低地上高とは初めて聞いた。「ヘッドライトより下でなければならない」というところは気をつけていたが、最低地上高まで意識はしていなかった。

道路運送車両の保安基準 第121条(前部霧灯)

どうやら地面より250mm以上(なおかつヘッドライトより下)でなければならないらしい。自分のNM4は大丈夫だろうか。計ってみた。

f:id:obally:20210726220344j:plain

300mm越え余裕でした
うん、まぁ、知ってたけど。

この灯火類の要項は四輪も同じだが、「250mm以上、なおかつヘッドライト以下」っていう制限は車高の低いスポーツカーだと厄介そうだ。

フォグランプ本体のガタつき対処

高速道路では気にならなかったが、ワインディングで細かいギャップに乗り上げるときフロントからガタガタ音がすることに気がついた。
以前ではしなかった音なので、フォグランプから発生していることは間違いない。

f:id:obally:20210726220814j:plain

ステー自体はしっかり固定されているが、ステーから本体に伸びている首?の部分と本体の間にクリアランスが大きすぎてガタついている。

f:id:obally:20210726220910j:plain

スラスト状になっていて片側から填め込む形なのだが固定ネジをしっかり締め込んでこれ以上回らない状態でこれなので、締め付け不良ではなくすり合わせの精度が低いだけ。

ま、これが中華クオリティって奴ですよ。こんなところでイチイチ不満を述べていたらお口がいくらあっても足らんですわ。

f:id:obally:20210726220933j:plain

ということで、すり合わせ部分に詰め物・・・1mmのゴム板を挟み込む。これでとりあえずはガタつくようなスペースは埋まった。本格的にガッチリ固めるならアルミ板みたいに潰れにくく堅い物の方がよいかもしれんが、厚みがぴったりな物で調整しないといけない。ゴムならある程度潰れてクッションになる。

ゴムがへたってきたらまたグラつくかも。