passive log strage

バイク , モバイルガジェット , アウトドア用品 , 腕時計 ・・・等。

ツーリング - SSTR2023計画(4)

GWに入っていろんな道が混んでるなぁ。

スタート地点

システムトラブル時や機器故障に備えて、SSTRシステムを使用しない場合のスタート時写真をとっておいた方が良いだろう。 スタート時に撮影する写真の要件としては以下のものが一枚に写っていること。

  • 朝日
  • マシン(ゼッケン)

まぁ、競技進行に関係なく、スタート時の写真は記念としてそれなりに見栄えのするものを残しておきたいので、スタート地点はそれなりにこだわっておきたい。

ということで、事前に目星を付けておいたスタート地点をGW中に偵察してきた。

予想通り、目星をつけていおいたスタートポイントのうち海辺に入れない場所がけっこうあった。

また立地的に構造物や防波堤で車体・海面・太陽が写らなさそうなところも結構ある。

日の出を写真に収めようとすると 04:46 時点で 東北東( 064.83°)にカメラを向ける必要があるためコンパスを持っていった。この方角に海が開けていて建物や防波堤などが被らず、さらに車体が写るとなると結構場所が限られてくる。

さらにスタートまでの時間の事を考えると、可能ならば近くにトイレや自販機、あるいはコンビニがあるとうれしい。

そんなこんなで、実地調査を行ったことでスタート地点として明らかにダメな場所と理想的な場所が絞り込むことができた。

いけそうな所は青◯アイコン、イマイチな所は黄◆アイコン、確実に無理な場所は赤×アイコンにしてある。
羽島(ナガシマスパーランド南)は防波堤が高すぎて理想的なのは1カ所のみ、しかも海側というより木曽川沿いになってしまう。この場所はSSTRスタート地点としては名古屋市内から近く結構メジャーっぽいので混む可能性が高い。四日市はその立地から輸送港が多いが、車両乗り入れ可能な箇所が多い。鈴鹿市は海面を見下ろせる堤防上に道が多いので写真的には理想的。ただしコンビニはちょっと遠い。
どこでも共通しているのは釣り客が多いということ。車で直近まで乗り付けられる場所はやはり釣り人の需要も多いということだろう。釣りは明け方でも(むしろ明け方ほど)利用者が多いと思われるのでどこでも混む可能性は考えておかなくてはいけない。

前入りの宿が四日市市内なので、鈴鹿市から四日市南部をスタート地点として暫定指定することにする。

余談:GPSロガージオタグ付き写真ファイル

今回はGPSロガーとしてGARMIN Fortrex 601を、写真撮影にはRICHO WG-7を使った。
Fortrex 601からGARMIN BaseCampを使ってトラックログを取り込み、gpxファイルをエクスポートした後カシミールに読み込ませ、さらにWG-7から取り込んだジオタグ付き写真ファイルをカシミールに放り込むと、地図上に写真をマーキングすることができる。

赤線がトラックログ、ファイルアイコンが近い位置に複数の写真が存在する場所。

さらに拡大すると撮影位置に撮影方角を表すアイコンが現れ、近い位置に複数ファイル存在する場合はリスト化される。

カシミールのこの機能は、林道走行時に撮影した写真がどこだったかを思い出すのに使ったり、仕事での写真整理に非常に便利なのでけっこう使っている。