passive log strage

バイク , モバイルガジェット , アウトドア用品 , 腕時計 ・・・等。

Fonera

本日のコマンド追加

screen .screenrcが見つからないので、設定は必要に応じて追加する方向で。 ipkg install screen 覚え書き ^a w : ウィンドウリスト ^a n : 次のウィンドウ ^a p : 前のウィンドウ しばらく使ってなかったけど、2年ぐらい使い続けていたのでこの辺の基本操作…

なんとか年内に更新できた。

友人リンクを更新 TwitterUpdateを追加 SHARP WILLCOM 03 (WS020SH)関連 2008-11-07:SHARP WILLCOM 03 (WS020SH) 2008-11-09:SHARP WILLCOM 03 (WS020SH) 2008-11-11:外付けUSBキーボード 2008-11-20:ソフトウェアキーボードの自動オープンの抑制 KINGJIM PO…

OpenWrt(La Fonera)にX-Wrtを導入

X-Wrtの導入 X-WrtはOpenWrt向けのWeb設定ツール。導入すればWebからの設定を行うことができる。仙石浩明の日記:La Fonera (FON ソーシャル ルータ) ルータファームウェアOpenWrtを拡張するX-Wrt - SourceForge.JP X-wrt on Fonera - kuroの覚え書き root@O…

La Foneraで遊ぶ その5

パッケージの導入 素の状態のOpenWrtは極めてシンプルな構成になっている。シンプルというにはさすがに何も無さすぎるので、思いつくパッケージを導入してみた。ipkgが導入されている環境なので、ipkgのパッケージリストに記載されているものからインストー…

La Foneraで遊ぶ その4

SDカードスロットとシリアルコネクタ SDカードスロットについては内蔵を前提にすればロック無しタイプの方がコンパクトに収まる。もうひとつ、どうせ改造するなら、メンテナンス用にシリアルコネクタを追加したい。D-Sub9ピンだと大きいし、レベルが本来のRS…

La Foneraで遊ぶ その3

いよいよ、ファームウェアの入れ換えとハード改造をはじめる。 これより以降の記事は日経Linux2008年12月号の特集をベースに進める。雑誌の内容とまったく同じ作業は大幅に端折るのでその旨注意。 PDC用シリアルケーブルを改造する 入手したPDC用通信ケーブ…

La Foneraで遊ぶ その2

まずは普通に使う・・・はずが・・・ La Foneraを購入した以上、動作確認の意味もあって一回ぐらいは普通に使ってみたい。普通に使うためには、Fonの公式サイトで「Fonero」とよばれるアカウントをつくり、FON アクセスポイント(以下FON AP)を共有できる「Li…

La Foneraで遊ぶ その1

発端 『2000円ルータをLinuxサーバに改造』という見出しを日経Linux2008年12月号の表紙にみつけたところからこの話は始まる。 Fonについては以前から知っていて、「ああそんなサービスやるんだ。でもどうせウチみたいな田舎じゃ普及しねぇだろうなぁ」程度の…