passive log strage

バイク , モバイルガジェット , アウトドア用品 , 腕時計 ・・・等。

その他

雑多なことだが、Honda MotoLINCと任意保険について。

メンテナンス記録

PCXのときからぼちぼち使ってはいたけど、NM4-02の納車から本格的に
「Honda MotoLINC」で記録を取っている。

Honda Moto LINC|Honda

このアプリが出始めた頃はHonda車しか登録できなかったり、1アプリで一台しか使えず「複数台所有者考えてないとか、作ってる奴らバイク乗ってないんだろうな」などと思ったものだが、最近になって緩和されてきたし、なんの因果か3台ともHonda車ということで本格的に使っている。

一番使うのは給油記録。NM4-02の燃費もMotoLINCの集計結果から出している。

ナビ機能とかいろいろついているが、ナビとして使うなら「Honda Internavi Pocket」に有料で入会する必要があるので全く使っていない。

任意保険の整理

『みっなおそ〜う お見直そう!』

自分がバイク3台に掛けていた任意保険だが、3台とも個別のプランに入り、引き落とし日もバラバラだった。

原付二種のPCXを「ファミリーバイク特約」に切り替えたタイミングで、ついでに引き落としを全部まとめて多少なりともコストダウンさせた。

そもそも、保険屋から「大型バイクを『親』としたファミリーバイク特約はつけられない」と聞いていた、と思っていた。
ご存じの通り、「ファミリーバイク特約」は自動車の付帯サービスとして小型自動二輪車・原動機付き自転車をカバーできるもので、普通の人は車(四輪)にこれをつけて原付(50cc等)をカバー範囲とする。
で、俺はてっきり「バイクにファミバイ特約は付けられない」と思いこんでいたんだけど、以前バイク屋のツーリング会でその話がでて「バイクにもファミバイ特約は付けられる」と知った。
常連にはバイクの複数台所有が多く、日常の足として(どの人も『アシ』というには濃すぎるカスタムしてんだけどな)原付二種を同時所有しているひとも少なくない。
そういう人はもちろん四輪も持っているので、俺はてっきりみんな四輪に「ファミバイ特約」つけてるもんだと思ってたんだけど、そうじゃない人も居たらしい。

はじめに原付二種(Address110)を購入したときに相談したら断られたと思って、ずっとバイクには付けられないもんだと思っていたんだが。

もしかすると俺の勘違いだったのか、制度が変わったのか、あるいはそのときは軽二輪(Hornet ,250cc)だったからできなかったのかわからないが、ともかく今なら可能。

ということで、

  • Firestorm (等級カンスト):ファミバイ特約追加
  • NM4-02 (2年目):追加なし。
  • PCX : 解約。

こんな感じに整理できた。

ほぼ1台分が浮いた状態になって、俺、満足。
本当は等級があがっていたPCXの契約をNM4に乗り換えればよかったんだけど、排気量区分の違う場合乗り換えは出来ないとのことだった。