passive log strage

バイク , モバイルガジェット , アウトドア用品 , 腕時計 ・・・等。

050系IP電話サービスの見直し

携帯電話の回線見直しを行ったついでに、050番号が振られるIP電話サービスも見直す。

目次:

「050 plus」

前回上げたように、現在、「050 plus」に加入していた。 んで、これに関しても利用頻度が減っているので見直す。

www.ntt.com

050番号が使えるIP電話サービスの番号に対して、携帯・固定電話からかけることができる。 つまり電話番号欄に書くことが出来る。

音質などは置いておくとして、一番利用価値があると思える部分は、 携帯番号をあまり出したくない割にとりあえず連絡先を書かなければいけない場合。 さらに一応は待ち受ける(着信可能状態にしておく)必要が「無いわけじゃない」ような場合、具体的にはアンケートの回答欄とか宅配便の連絡先、レストランの予約とか。

「050 plus」は他のサービスに依存しない独立サービスとしてアカウントを作ることが出来るし、提供元もNTTコミュニケーションズ(以下NTT-Com)なのでそれなりに信頼ができるものと思い使っていた。

さらにSIPクライアントから接続することが出来たので、簡易的な「イエ電」として設定したことがある。 これについてはいずれ書くつもりでそのまま塩漬けになってしまっていたが、 やり方としては下記URL参照のこと。

blog.jikoman.jp

固定電話替わりに使うためにSIPクライアントアダプタを購入し、ホームセンターで買った2000円ぐらいのプッシュホン電話機を繋いでいた。

まぁ、この辺は技術的な興味と実践を試すことが目的だったので、実用しなくても良かったんだけどね。

現在、1年に一度使うか使わないか程度の利用頻度になったので、もっと低コストなサービスに乗り換えても良いのかもしれない、と。

また、050plusはPCのアプリがあったが、最近サポートが終了した。とはいえ、現状ではPCから使うことなどほぼ考えられないので、このへんももう良くなった。

050plusは月額費用が324円と維持費は低いが、もっと安いサービスがあるのならそっちでもいい。ただし、一定期間使わないと停止されるようなサービスではだめだ。

要件

  • 利用頻度が極めて低い。
  • ただし、念のため050番号は持っておいた方がよさそう。
    • 割り振られる番号にこだわり(良番が欲しいとか)は無い。
  • 前回作ったサブ端末のTORQUE G02(mineo)にて常時待ち受け状態を想定。
    • バッテリーライフを考えるとなにかしらの方法でバックグラウンドでサーバからのプッシュ通知(Firebase Cloud Messagingとか)に対応してるものがいい。
  • 月額500円以下(現在より安いこと)

「LaLa Call」

さて、要件を考慮した形で各サービスをリサーチしたところ050plusに近いサービスで「LaLa Call」が引っかかった。というかmineoを契約した時点でほぼこれしか考えられない。

lalacall.jp

「LaLa Call」はmineoと同じくケイ・オプティコムのeoネットが提供している。このためmineoと相性が良い。しかも月額費用も100円と(極端に)安い。

  • mineoと同じくeoIDからサインアップできる。
  • mineoと合わせてクレカ請求される。
  • mineo回線から利用すると月間100円分の通話料が無料になる(月額費用が100円なので差し引き無料)
  • mineo回線の場合、通信速度である程度優遇されるらしい。(同様の優遇策は050PlusとNTT-Com系MVNOでも実施されている模様)

まぁ、完全にmineoの囲い込みツールな点が引っ掛かるが、最悪mineoを解約しても(セットより高くはなるけど)単独でも利用することが出来るので、sim解約後に移行期間として猶予が出来る。

契約とインストール

mineoのユーザページ経由でLaLa Callのサインアップを行う。mineoと同じくeoIDに紐付くのでeoIDでログインする。一気通観でわかりやすいといえばわかりやすい。

アプリをインストール後、アプリからeoIDを入力してサインインする。

アプリが起動中は通知バーにアイコンが張り付くが、タスクリストからアプリを消すとアイコンは消える。この状態でも電話が着信するとアプリが立ち上がる。

音質は・・・そもそもIP電話に通話品質を期待してはいけない

050plus解約

050plusを解約するために050plusのアプリから行う必要がある。それも何だかなぁ・・・

今回は050plusからLaLa Callに乗り換える形になったが、今後050plusをまったく使わないということではない。これらサービスは(優遇措置や割引が無いものの)単体で加入できないわけではない。必要に応じて改めて加入するかもしれない。

まとめ

  • 得たモノ
    • 月額費用:324円→108円(差額200円程度)
  • 失ったモノ
    • 特になし・・・まったく無いな

おまけ:ちょっとした?疑問

数少ない回数 050plus を使っていて気になっていたことがある。

『050から050相手にかけると極端に通話品質低くね?』

多くない050番号付きIPフォンサービスを使う機会として「一時的に電話番号を書く必要があり、可能性は低いが着信を受ける可能性がある」=「レストランの予約」と書いたが、フランチャイズの飲食店や、特に飲食店レビューサイトに電話番号を載せている番号は050で始まるものつまりIP電話であることが多い。導入コストの低さがメリットだからだろう。(今時、レビューサイトから連絡を入れる場合に電話する人がどの程度なかは判らんので利用頻度はなんとも言えないが、繁忙期にはそれなりの着呼回数になるはずだ。)

で、相手が050番号にかけると、片方が050IP電話の場合に比べて極端に通話品質が落ちると感じる

具体的には、

  • 受話音量が低い
    • 「アナログ固定回線かよ」と突っ込みたくなるレベルで音声が小さい場合がある。
    • 「無効のマイクボリュームが低いのか」とおもいきや、携帯回線からかけ直すとそんなこともなかったり。
    • こちら側と相手側の圧縮(コーデック)の相性か?
  • 遅延が酷い
    • そもそも050系 IP電話サービスは遅延が大きいのだが・・・
    • 双方とも050だと「こちらの遅延」と「向こう側の遅延」の合わせ技(?)。

音声のノイズについては「音質が悪い」前提で会話できるが、極端な遅延は会話が成立しない可能性が高い。 慣れていれば、双方がトランシーバーなどと同じ半二重通話的に「どうぞ」で会話の受け渡しが可能だが、まぁ、居酒屋に電話して相手が無線家である可能性は低いだろう。

実例というか体験談

こちらは今回の記事で設定したmineoのG02。この時はまだLaLaCallを登録していなかったので050plus。

ぐるなびに掲載していた店だったが、載っていたのは050から始まる番号。相手のサービス業者は不明・・・と思ってたけど、050も事業者に割り当て番号から逆引きできることを知った。

denwa-bangou.com f:id:obally:20180824121458p:plain

あーフュージョンコミュニケーションズって楽天になったんだ。

この時はお互い『もしもし~?』と『はぃ?』を繰り返すだけでまともに通話にならなかったので結局au回線からかけ直すハメになった。

この時の接続の流れを想像するとボトルネックは多そうだ。

  1. mineo回線(eo系)でしかもAプラン(au回線)、なのに050plus(NTTCom系)
  2. さらに相手は楽天(元フュージョン)

下記リンク先によると、050系IP電話サービス間についてはすでに総合接続が各所で行われているらしいので、たとえば、『一旦、電話回線網を経由』みたいな遠回り事はないんじゃなかろうか。

ken-blg.seesaa.net

今回の状況で言えばNTTコミュニケーションズ(050plus)と楽天コミュニケーションズ(旧フュージョン)間は「有料相互接続」となっている。YahooBB以外には「一般回線接続」の表記は無いのでおそらくIP網での接続だろうと思われる。つーか、この図(2017年2月時点)だけを見るとYahooBBは不利だよな。

結論としては『無理』?

そもそも、050番号IP電話サービスは法律的に固定電話や携帯電話ほどの品質を要求されないらしい。

todkm.com ippbx-lab.com

上記引用元の要略:『050でケータイみたいに通話できると考える時点でおかしい』

ということは、もうバックボーンとしてはこれ以上は無理で、あとは個別の回線の速度とアプリの能力しかないってことになる。

そんな中、「少しでもならんか」と考えた結果「やっぱり使っているキャリア(MNO,MVNO)に近いサービスの方が有利かも?」ぐらいしか思いつかなかった。

つまり、 * NTT系なら「050plus」 * mineoなら「LaLaCall」 って感じで「回線にぶら下がってるサービスなら他社サービスを使うよりそれなりに回線強化されてるだろう、ですよね?当然!でなきゃおかしいですよね?ね?」ってことで、早い話が「おとなしく囲い込まれとけ!」っていう身も蓋もない・・・しかも本当にそうかはわからんし、どうなんだろうね?

結論

『まぁ、こんなもんだろ』 (と思っておくのが精神衛生上安全)

んで、後から考えたら『しまった!050plus解約する前にLaLaCallとの通話テストしてたらもうちょっとネタとしてひっぱれたのに!』となったが時すでにおすし じゃない遅し。