passive log strage

バイク , モバイルガジェット , アウトドア用品 , 腕時計 ・・・等。

パジェミ - 左リアウインカーソケット不良

灯火類LED化の時点である程度把握していたが、左テールランプASSYのうちウィンカーが点かなくなった。 っていうか、なぜか右テールはそんなに酷くないのに、左テールの腐食が進んでいる。湿気の入り方とかの違いだろうか?

暫定

LED化で脱着には慣れているのでささっと確認。

ウィンカーの左右のLEDバルブを入れ替えてもやっぱり左だけつかない。ということはやはりLEDバルブ自体の故障ではなくソケットかハーネスか。LEDバルブを付けたり外したりすると一瞬点灯するので接点だろう。その一瞬の点灯も点滅になるとあきらかに暗い。これはもうコネクタがダメなんだろう。 側面ではなくセンター(コモン)の接触が怪しい。接点スプレーを噴いてコモン側のスプリングを弄っていたら一時的に復活。故障というより接触の悪化=劣化なんだが、まぁ故障と呼んでも差し支えは無いか。

部品の発注

とりあえず暫定でも復活したので一安心だが、再発する可能性は高い。 経年劣化でソケットのスプリングが弛んでいるのもあるが、腐食が進んでいるのも気になる。20年超えなので致し方ないが、ウィンカーだけでなくテール(ブレーキ)ランプやバックランプも腐食が見られるので、可能なら他のソケットも新しいものにしたい。 ショップへ部品の見積を出したが、「左側」サブハーネス?としてはもう出ず、テールランプASSY(つまりレンズごと) はあるよ、とのこと。さすがにレンズは不要だし、高くなるのは間違いない。

ソケット単体は純正部品としては存在しないとのこと。まぁそうだろうな。となると、どっかでこれと似たようなソケットを探してきてつなぎ替えるのが安上がりだろう。少なくとも劣化したままのソケットを使い続けるよりは確実性が高い。

なぜか、手持ちで似たようなソケットがある。

obally.hatenablog.com

たしかLED化の時にお試しで買った奴で、リアは入りそうだけどフロントは入らねぇってなったやつだ。しかも「ピン角違い」でバルブの金口形状が違う。

試しに入れてみたら、ちょっと怪しいがレンズになんとか入ることがわかった。爪の部分の位置が微妙に違うが入らなくはない。ということは、同じシリーズ?のソケットならギリいけるのでは? 今入れたのはソケット側のピン、S25シングル 150度(ピン角違い)なので、S25シングルの 180度(ピン角違わない版)、規格としては「BA15S」を発注した。

謎配線

っていうか、LED化の時にも気になってたけど、このカニタップと中途半端に出てる配線は一体なんなの?っていう。

ウィンカーのコモンにタップして、バックランプ(後退灯)のコモンにつなげている。ということは半波に出てるのはバックランプのコモンか。先端は「切れた」というより「切った」っぽい感じなので、バックランプのコモンのハーネス側根元が接触不良か短絡不良なので、大体としてウィンカーから引っ張ったのかな。
すでにこういった応急処置がされているような状況なので、気持ち的にはやっぱりサブハーネスごと交換したいが、前述の通り高価だろうことは想像がつく。

いずれなんとかしたいところだけど、今回はとりあえずウィンカーをどうにかしないと。

ソケット入荷

で、ソケットが入荷したので確認。

残念ながらそのままでは入らない。前のピン角違いの方が「なんとか入る」レベルだったものが、こっちは「似てるけどまったく入らない」まで遠のいてる。ただ、爪の部分を削ってやればやっぱりなんとか入りそう。バルブは普通に入ったので金口の規格はバッチリだし、バッテリー直で12Vかけたらちゃんと光るので接点は問題なし。配線は切って圧着スリーブでつなげればいけるだろう。

ソケット交換

レンズ側に合わせてコネクタの爪の部分を削る。柔らかい樹脂なのでニッパーで簡単に削り取れる。

レンズとコネクタの固定がすこし緩い。ゴムパッキンがもうちょっと厚ければカッチリと止まりそう。この辺は気が向いたらやるか。

深く考えず圧着スリーブで接続。長めになったが、コネクタの線の引き出し位置が大きく変わるので、短く詰めると取り回しが悪くなる。

配線は収縮チューブでは防水性が怪しいのでエフコテープで巻く。

遠回しで配線を取り回してちょうど良い感じ。

とりあえず復旧。

次はどこに来るか

電装関係については交換できるものは随時交換したいけど、部品が出なくなってきたのはなかなか難儀だな。電装としては末端にかけての部分なので今回のような小手先の技が利くけど、メインハーネスとかになってきたら大変だ。
最近になってヤフオクなどを見ているが、この手の配線類はなかなか出回らない。都度都度で小手先やってくしかないか。