passive log strage

バイク , モバイルガジェット , アウトドア用品 , 腕時計 ・・・等。

パジェミ ルーフラック(0) - 計画

パジェロミニの積載拡張計画。

パジェロミニの積載については、リアシート倒しの荷室化で普段使いではほぼ十分。まぁ今までのバイクのみ生活に比べたら相当な積載量アップですよ、そりゃまぁね。だが、一度「もっと積載性をアップしたい」などと思い始めたら止まらなくなる。

長物(160cm脚立)を実家からアパートまで運んだ時に助手席を倒して積んでもギチギチで、助手席側のサイドウィンドウに脚立が被る(左サイドミラーが見づらい)状態となってしまい運転に難儀した。長物を運ぶことは多くないものの、今後必要にならないとは言い切れない。

また、車中泊を行う所まで考えていくと単純に容量に不安が出る。車中泊となれば当然人間は車内で寝ることになる。ベッドにできるスペースは、普段からリアシートを倒して荷室状態にしてある面積に加えて助手席シートを全部前に倒せばとりあえず横になるぐらい(完全に倒れきらないのでリクライニングベッドを起こしたような形にせざるをえない)のスペースは確保できる。しかし、もともと助手席の後ろ側に載せていた荷物はどこに寄せるのか。運転席に避けてもいいが、大きめのコンテナなんかは収まらない。

さらに発展させて、今までバイクでのキャンプツーリングでは載らなかった量の装備を持ち込むためだったり、以前書いた「BUGOUT」的な防災装備として考えていけば、やっぱり積載量が多いに越したことはない。
ということで、追加の積載スペースとして屋根の上、ルーフラックは検討するに値する。

概案

ルーフレール無しのフラットルーフである自分のパジェミにルーフラック(つまり籠)を載せるには、まずルーフキャリアを付ける必要がある。

innoのルーフキャリア使用

特にブランドにこだわりは無い。なぜinno(カーメイト)なのかというと、他のブランドでH56Aに適合しそうなものが見つからなかっただけ。

  • 車種別フット:K109 (3,556円)
  • キャリアベース:INSUT スクエアベースステー(9,971円)
  • キャリアバー:スクエアバーセット、長さ1100mm(B117)(4~5,000円)
  • ジョイントバー:INJK ジョイントバーセット(5,376円)

オール新品Amazonでおよそ24,000円(時価)、プライム会員なので送料無料なのが救いではある。フット以外は前期型ジムニーと同じらしいが、このような構成はそれにしてもちょっと高いという気はするが、強度や信頼性を考えると致し方のないことかもしれない。

ルーフラック

ルーフキャリアだけでも、今まで困難だった長物の積載が可能になる。大きめのコンテナ(所謂RVボックスみたいなもの)も縦向きでしっかり固定してやれば積めなくは無いだろう。そのうえでルーフラックはさらに確実に複数の物を積むために必要になる。また見た目はやっぱり籠があった方が良いよね。

調べた限り、パジェロミニのinnoルーフキャリアに載せられる限界サイズは850mm×1100mm、耐荷重は30kgだと考えられる。既製品のルーフラックも限界サイズに合わせて800mm×1000mm程度のものになるだろう。

しかし、こちらも既製品は基本的に「高い」という感想になる。

innoの一番安くてシンプルかつ実用的なもので 15,000円程度。高い物は3万以上するものもある。ブランドにこだわらず安い物なら中華ブランドでいくつか。

見た目も悪くなから、品質に目をつぶって割り切って使うなら、まぁ、アリっちゃぁアリかと。

コスト低減

可能な限り中古や自作でコストを抑える ことを考えてみた。

キャリア

強度と安全性を担保するとなればルーフキャリアの自作は難しい。となると中古を探すことになるのだが・・・。

  • 車種専用であるフットを中古で捜すのはほぼ絶望的。あるにはあるが相当玉数は少ないのは仕方が無い。
  • バーは汎用品なので捜しやすいが、安くなっても半額(かなり汚くて2,000円)程度が相場のようだ。
  • ベースステーも汎用品のはずだが思いのほか見つからない。
  • パジェロミニジムニーなど3ドアRV車にしか使われないジョイントバーも弾数が少なく難しい。

そもそも、中古で見つけても発送地が遠くだと送料がかかる。安い中古を細々と取り寄せでそろえたとしても、バラバラの地域から発送されるので送料が予算を圧迫することになる。この辺を考えていくと、どうもAmazon新品と大差無いのではないか、と?

グリルガードのようにどうしても代替品がないものなら仕方が無いが、現在新品で買えて、大幅に安くならないのなら、そこまで中古にこだわる必要があるか?となる。

ルーフラック

ルーフラックは汎用品ということでキャリアの部品を集めるよりは選びやすいが、自作を検討してみた。

ネット上にはG-Fanまたはイレクタースペーシアを部材として使う作例が多い。G-Fanよりイレクターの方が安上がりになるようだ。スペーアシアにはアルミパイプがラインナップされているがコストは上がる。既製品ではなく自作する理由が安上がりに済ませることなら、直感的には1万円以内に押さえたいところ。

f:id:obally:20220203151514p:plain

ということで謎の図面が登場(笑)

  • イレクターφ28と純正ジョイントで構成
  • 有効面積=840×1000
  • サイズ的には市販品と同じぐらい
  • キャリアのバーに均等に加重がかかるよう、縦のパイプを複数渡す
  • 正直なところ強度的にオーバースペックだと思う

図中の青い線はinnoのルーフキャリアのバーに相当する。バーにU字ボルトなどで固定することを想定している。

さて、この構成で見積をしてみるわけだが・・・

f:id:obally:20220203150421p:plain

ジョイントだけで35,000円とか(笑) この時点ですでに無理感がアリアリ。バーの費用を計算するまえにアホらしくなって見積をやめた。 あくまで考え得る最強強度でこれだから、もっと骨組みの密度を減らしてもいいかもしれない。

f:id:obally:20220203151544p:plain

謎の図面その2。

こちらは前後のアオリ(立ち上がり)も省いて単なる「板の代わり」のような形状でコスト低減を謀った物。板って言うよりもハシゴか。

f:id:obally:20220203150718p:plain

これだけ省いてもコネクタだけで8,500円になる(四隅の角はスペーシアの角Rジョイント)。パイプ自体は高くないのでよほどこれよりコストの積み増しはないだろうが、それでももうすこしで市販品の新品に手が届きそうな費用になってしまう。そのうえ見た目は微妙。
正直「強度を落としても」といってもここまで省くと強度に不安が残るので、センターに縦に1本入れたいんだが、そうなるとやっぱりコネクタだけで1万円超・・・

結論

ルーフキャリアもラックも買った方が手っ取り早い。

で・・・、

あまり予算をかけたくないが、ルーフラックとキャリア合わせて5万以内と見てなんとかするしかない。そんなこんなで購入するん で す が ・・・ 、

この計画は春先まで保留とします。

なぜか?

f:id:obally:20220203172810j:plain

これよ。

降雪が始まってから普段停めている青空駐車場では、一晩で屋根の上に10cmの雪が積もっていることなんてザラ。毎度落としてから走ることになる訳で。今シーズンは前シーズンより積雪量が格段に多い。

で、ルーフラック載せてたら雪下ろすのクソ面倒くさい以外どー考えてもありえんやん?

キャリアだけならうまいこと横から雪下ろしブラシ(一般名称不明)で押し出せば落とせそうだし、長物だけを運ぶならラック無しでもいける。でもラックが載っていたら雪を落とすどころか積極的に雪を載せることになってしまうし、ラック内の雪は多分落としきれない。
そう考えると、冬になったらラックは外すことになるだろう。買ったばかりで結局ほとんど使えないってのも正直テンション下がる。この手の計画はある程度勢いが無いとフォグランプの時みたいにダラダラ先延ばしになってしまいそうなんだよな。
春先から真夏までの間にキャンプに使うとかの計画をたてておいて、直前まで塩漬けということで。パジェミネタは他にも計画中のものがある。そちらをお楽しみに。